レインボーシックスシージのゲーム内用語の紹介!

コメント(0)

レインボーシックスシージのゲーム内用語の1つ目は リーンです リーンとは斜め撃ちのことを言っていてシージで一番必要な要素となります 例えば左側に敵がいて狙った状態でそのまま左に行くと負けてしまいます アドバンテージというのがあって傾いた状態で左に進むとそのまま狙った状態で行くよりリーンのほうが素早く敵を視認できて勝つことができます

次は プラントです プラントとはディフューザーという爆弾を解除するのを設置することを言います 時間内だと設置と言いますがプラントは主に時間が残り5秒などの少ない時間でディフューザーを設置するときに使います 野良がボイスチャットで設置してというときはだいたい時間があり時間が少ないときはプラントしてと言うと思います でもちゃんと自分でも時間を確認しましょう    プラントと言われて何すればいいか分からないとチームを負けにさせてしまうかもしれないので気をつけましょう

次は 〇〇行って です 用語なのかはあやふやですがこれも結構使われます キャラクターの名前が〇〇に入ります Sledgeなら Sledgeいって のような使い方をします 先頭に行って戦ってくれという意味合いになります 自分が使うキャラクターの名前はなるべく覚えましょう

次はプラントに関係する用語です 〇〇プラントして ですもう一つは 〇〇設置して です 自分がSledgeを使っているならば Sledgeプラントして Sledge設置して という使い方になります 自分がディフューザーを持ってるか確認しましょう 確認する方法は 上の自分のキャラクターのロゴみたいなところに黄色い弁当箱みたいなマークがあれば貴方がディフューザーをもっています   ディフューザーを持っていたら言われなくても設置するかしないか判断して設置してください

用語の紹介は一旦終わります! 続きは今度です! また会いましょう!   バイバイー!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×